新しい記事を書く事で広告が消せます。
内容は続き以降に
※続き以降の内容
・おとボク「ファスナーアクセサリー(まりや)」感想
・ハヤテのごとく!について
・おまけ
続きを読む>>
感想を書きたいところですが、画像が多いので続き以降に感想を書きます。
続きを読む>>
さて、ここからが本題です・・・・・。
卒業研究に決着がつくのは遅くても2月末・・・・。その間、前の日記に書いたときの図書館さんのコメントどおり、しばらく、アニメ・ゲームはもちろん、ネギま!、そして、ポケモンをしばらく絶つことにします(この際だから、禁欲も)。
今のだらけた気持ちのままでいたら、結果がどうであれ、社会でまともに生きることはできないと思いました。
また、私にとっては中途半端な気持ちで卒業研究が合格できるとも思っていません。
だからこそ、今までサボった罰として、また、卒業研究に集中するため、しばらく絶つことにします。
アニメもしばらく見ないと思うです。大阪で今日の深夜に放送される「まなびストレート」を私は楽しみにしていますが、結果がどうであれ、2月末には卒研が終わるから、仮に1クールだとしても最後の4話ぐらいは見れるし、面白かったら、DVD買ったり、youtubeで見ればいいのですから、「まなび」だけに限らず、他のアニメでもそうだが、毎週見ることにこだわりません。
しばらく、更新するのを休止します(できたとしてもこんな雑談程度ぐらいで、アニメとかゲームとか萌え要素はゼロの内容・・)。相互してくれている方々、閲覧してくれている方々には申し訳ありませんが、ご了承ください。
ふと、私が高校3年のときに、なぜ大学進学を選んだのかを考えてみました。
続きを読む>>

「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」はWiiと同日に発売されましたが、私はWiiソフトを2本同時に購入する予算がなく、ポケモンバトルレボリューションのほうを優先しました。よって、ゼルダを後回しにしました。
※続き以降の内容
・ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスの感想
・充電電池「エネループ」の感想
・おまけ
続きを読む>>
年末・・・今までポケモンバトルレボリューションに使うポケモン6体を本格的に育ててみました。卒業研究の報告書とかそういったものと並行しながらね。
んで、さっき6体完成させました。
今まで、これが心残りだったですね。6匹全員、LV.50にした瞬間、私の心の引っ掛かりがとれたような感じがしました。
さて、以前、ブログ名を変える、と言っていましたが、変更後のブログ名が先日、決定いたしました。2007年4月1日(日)0:00を持って、新しいブログ名のほうにしたい、と思っています。
続き以降は、新しいブログ名についてです。
続きを読む>>