新しい記事を書く事で広告が消せます。
続きを読む>>
就職課のほうへいったのは、1ヶ月ぶりでした。とりあえず、就職部のAさんがいましたので、Aさんに相談・・・・・そして、いくつか採用活動継続中の企業を何社か教えてもらいました。
もう1つ、就職部のAさんから、もらったアドバイスが、「楽観的に考えて、強気でいくこと」。たしかに、私は常に強気でいっているが、楽観的に考えるのはムズいです。
それでも、やってはみるです。あきらめた時点で負けだということは、いやというほど知っていますので。
※なお、その他は、ポケモンカード、魔法先生ネギま!、涼宮ハルヒの憂鬱のいずれにも分類しないものとします。
続きを読む>>
先日、卒業研究の私の担当の教員から、(株)W社のことを紹介してくれたので、とりあえずリクナビで、説明会予約をしました。今回は、伊丹駅から、バスで10分ぐらい先の(株)W社の説明会に行ったです。
続きを読む>>
私は、今、予約しようかどうか迷っています。まず、パールのほうは予約決定ですが、問題がダイヤモンドを予約するかどうかです。
次の画像は、ポケモンカードの公式大会会場やポケモンセンターで配布されている「ポケモンスクープ2006Summer」のうちの1~2ページです。

このシークレットフィギュアっていうのが、何かと気になり、ダイヤモンドも予約しようかどうか悩んでいます。というのも、ポケモンの新作と同じ月に、「女子高生 GAME'S-HIGH!!」が発売される予定で、限定版についてくる「バカ軍団ラバーストラップセット」がかわいくて、ほしくなってしまいました。つまり、お金の予算上、
「シークレットフィギュアをあきらめる」
or
「バカ軍団ラバーストラップセットをあきらめる」
この2つのうち、どちらかの選択肢をしなければいけない状況です。現段階では、前者のほうを考えていますが、シークレットフィギュアが私のほしいものであった場合、すごく後悔することになるです・・・これは、就職活動の2の次に考えることにするです。
とりあえず、その大会の記事を書くのは、23日の夜になるか、24日以降(24日、26日に私が履修した科目の試験があります)になるかわかりませんが、今日から、「ポケモンカードゲーム バトルロードサマー★2006」関西大会が終わるまでブログの更新を「エレクトぽけっと」「タクティクスメイジ」ともに休止しようかと思います。見てくださる方にはほんとうに申し訳ありませんが、なにとぞご了承ください。コメントがあれば、コメントレスはするつもりであります。
この日、s電子(株)の2次面接に行ったのですが、場所が三重県・・・遠いし、交通費が片道2000円近くかかりました(交通費は会社側が負担してくれたので、問題ありませんでした)。
続きを読む>>
その後、イエローサブマリンというお店に行き、ポケモンカードのシングルカードを買いました(そこで、ポケモンカード友達に会ったので、何回か対戦をしました)。
続きを読む>>
弟はどうやらセットアップするのが苦手なのか、それとも仕事で時間がないのかわかりませんが、とりあえず私がすることにしました。
まず、インクカードリッジをセット。その後、一旦宿題を終わらせて、大学に行き、講義を受け終わって、家に帰ったところで次はプリンタをPCに接続する作業をしました。かなり時間がかかりましたが、なんとかできました。
説明書を読んでいくうちにこれは便利だな、と思いました。コピー印刷できますし、スキャナーとしても使えます。それで、私はあるものをスキャンしました。それがこれです。

まだまだ、いろいろやりやすいように設定をしたかったのですが、今日はここらへんでやめておきます(明日、バイトもありますし)。これでよりよい画像で記事を書けそうです。
将来、1人暮らしするときに、こういうものも買っておいて悪くはないな、と思いました。
続きを読む>>
※もし、入社することになったら、個人を特定する情報の1つになるので、具体的な会社名はこれから伏せることにしました。
続きを読む>>
就職活動でアップアップ状態でしたが、土曜日で午前中にあるなら、まあ帰ってきてもいろいろできるな、と思い、行きました。
続きを読む>>
就職活動でアップアップ状態でしたが、土曜日で午前中にあるなら、まあ帰ってきてもいろいろできるな、と思い、行きました。その帰りに、イトーヨーカドーに行ってきました。特定の店舗にしか売られていませんでしたので。
続きを読む>>
続きを読む>>
(続く)
続きを読む>>